月別アーカイブ: 2013年7月

「口コミ」や「患者様の声」はあおぞら整骨院へのファンレター!

あおぞら整骨院のこのブログを、いつもお読みくださってありがとうございます。
最近では、人づてにこのブログのことをお聞きになって、お読みくださる方もいらっしゃるようで・・・、ありがとうございます!

私どもの「あおぞら整骨院」はもちろん、ブログにまで、こうして「口コミ」を広げてくださっているなんて、本当にありがたいことだと思っております。

口コミ」は飲食店さん、というイメージが強いのですが、私たち整骨院にとっても心強い支えになっています。
何しろ「口コミ」や「患者様の声」は、ファンレターでもあり、叱咤激励のお言葉でもあるのですから。

また、私たちの側でなく、同じ患者さんの立場や言葉での「口コミ」は、これから整骨院へ足を運ぼうとされている方にとっても、有益な情報と確信しています。

ですから、私たちの至らぬ所も、ご遠慮なく発言していただければと思っています。
そのほうが、三島市にお住まいの方だけでなく、広く全国の方々の参考にもなり、私たちにとっても、皆様のお役に立てる整骨院になるための、貴重なお声になります。

インターネット上にも、そうした整骨院の「口コミ」「患者様の声」を見ることができ、また発信できる場所が増えてきています。
中には、一部の不正確な情報の存在により、こうした「口コミ」が増えることに懸念があるという意見もありますが、より多くの人が「口コミ」を利用することで、「口コミ」も、私たち整骨院も、より正しく発展していくと信じています。
あおぞら整骨院をご利用になって、感じられたこと、お気づきになったこと、どんどんと発信してください。
また、率直なご意見も是非お聞かせください。

三島市に「あおぞら整骨院」があってよかったと言っていただけるように、これからも頑張っていきます。

ph2

整骨院でも健康保険が使えます

病院で治療を受けるときは、「健康保険」は当然として考えますが、はたして整骨院では?
こう疑問に思われている方も多くいらっしゃると思います。

大丈夫です、病院と同じように健康保険が使えます。

ただ、何でもかんでも保険が使えるのではなく、急に痛みが出たとか、何かの原因やきっかけとして痛みが出たなど、痛みが出て約2週間以内のものに限られます。
逆に言えば、原因や原因の時期が明確でない慢性的なものは、健康保険は適用できません
また、健康保険の適用条件を満たしていても、それが仕事中や通勤中であれば、健康保険でなく「労災保険」の適用となります。
以下に、健康保険適用可否の代表的なものを書き出してみました。

ph7b健康保険が適用されるもの

  • ぎっくり腰
  • 寝違え
  • ねんざ
  • 打撲
  • 肉離れ
  • スポーツでの痛み
  • 起き上がったときや、立ち上がったときなどの、急な痛み
  • 家事や日曜大工で痛くなった場合
  • 身体がぶつけて痛くなった場合

健康保険が適用されないもの

さて交通事故の場合ですが、これも病院と同じで、自賠責保険が適用されます。
(まず自賠責保険から適用されて、不足分は任意保険で)もちろん、自賠責保険適用中は、窓口での支払いはありません。

保険会社への連絡や手続きも、当院で行えますので、お気軽にご相談くださいね。
また、あまり知られていないことですが、交通事故で通院すると、被害にあわれた方へ、1回通院あたり、保険会社から慰謝料の支払いがあります。
個々の状況により、支払われる金額も違い、例外的に慰謝料の支払いができない場合もありますので、こちらも、お気軽にご相談くださいね。

肩こり程度で、整骨院に行ってもいいの?

ph6肩こり」って、微妙な位置付けですよね。疾患といえば疾患ですし、単なる筋肉疲労という場合もありますし・・・同じ姿勢で同じ作業を長い時間していると、誰でも肩はこってくるものです。
走ると呼吸が早くなるようなもの・・・そういう見方も確かにあります。
ところが、肩こり」は、肩以外の別のところに不具合があるサインでもあるのです。

例えば、外反母趾
足の不調が、肩こりを引き起こしている場合もあります。
足に不具合があると、立っているときも、歩いているときも、常に不安定な状態です。
土台である足裏が不安定な状態だと、その上部である頭や首がブレ続けて、首の骨や筋肉が、その影響を受けます。
積み木を想像していただければ、イメージしやすいのですが、下のブロックがずれていたら、バランスを取るために、上のブロックを逆方向にずらしてバランスを取りますよね。
これと同じことが人の身体にもおこるのです。

特に人の頭(脳)は重いのですが、それを直立姿勢・直立歩行で支えています。
これが正しい位置からずれてしまうと、首や肩に大きな負担がかかることは、ご理解いただけると思います。
足に限らず腰が原因となる場合もあります。
また、姿勢が悪いと同じような理由でバランスをとるために、首や肩に負担がかかり、肩こりが発生します。
身体のどこかにズレが出ると、それを補うために別の場所に影響が出るのが人の身体。
また、骨や筋肉だけでなく内臓の不具合が、肩こりを引き起こす場合もあります。

「肩こり程度で、整骨院に行ってもいいの?」と、ためらわれたり、遠慮されている方もおられるかもしれませんが、「肩こり」は、「肩こり」だけではすまない問題が潜んでいることが多いものです。
ご遠慮なさらずお気軽に、ご来院くださればと思います。

ヘルニアが首で発生したものを「頚椎ヘルニア」と呼んでいます

前回の、椎間板ヘルニアに続いて、今回は、頚椎ヘルニアのお話をしたいと思います。

この頚椎ヘルニアですが、現象としては、前回お話した椎間板ヘルニアと同じです。
この椎間板ヘルニアが首で発生したものを、頚椎ヘルニアと呼んでいます。
発生場所が首ですので、症状も首や肩や上腕の痛みしびれ、胸の痛みなど、上半身に現れてきます。

また、手の細かい運動に影響が出ることもあります。
大きな痛みはなくても、腕が肩から上にあがらない、ということも起こります。
さて、この頚椎ヘルニアの原因ですが、スポーツでの衝撃や、転倒・事故の衝撃で起こることもありますが、年齢が高まるほど、頚椎ヘルニアを発症する率が高まっていますので、加齢による骨の老化が根底にあるといえます。
カルシウムやマグネシウムの摂取を含め、普段の食事にも、十分に気を配りたいものですね。 頚椎への負担ということでは、姿勢の悪さも、決して見逃せないポイントです。

ph1頚椎ヘルニアは、首というとてもデリケートで重要な場所だけに、不用意な手当てや、間違った治療、強すぎる刺激を与えたりすると、取り返しのつかないことにもなりかねません
時には安静が一番の対処法、ということもあります。
また、早期の適切な対処が必要な場合もあります。

首や腕の痛みしびれなど、もしかしたら?の場合に限らず、不調や不安などを、お感じになられましたら、どうぞお気軽にご相談ください。