-
「以前はなかったのに、最近首肩こりがひどい」それは「頸椎症」かもしれません。
頸椎症の症状 頸椎症(けいついしょう)は様々な症状がみられます。 ①首、肩周囲の「こり」、「痛み」・・・局所症状 ②片側の首から上肢にかけての「しびれ」、…
-
「子供(1~6歳)が急に腕を動かさなくなった」それは「肘内障」かもしれません。
「子どもの手を急に引っ張った後、腕を持って動かさなくなった」 「手を付いた後から肘を持ち、急に元気がなくなった」 このような時は肘内障(ちゅうないしょう)…
-
一度は経験がある辛い「寝違え」。その原因とは?
皆さんも一度は経験がありませんか?私も数回寝違えた事があります。特に大学生の頃、ひどい寝違えになったことがあり、首を動かすと涙が出るほど痛かった記憶があります…
-
足の親指の裏(母趾球)が痛い!・・・それは「種子骨障害」かもしれません。
種子骨障害とは 種子骨(しゅしこつ)とは、種子のような丸い形をしている骨で、腱や靭帯を円滑に動かす機能や、骨と腱の摩擦を減らしたり、腱の脱臼(腱がずれること…
-
ニキビ(吹き出物)でお悩みの方へ~美容鍼vol.1
こんにちは、青木です。 日中はまだ汗ばむ暑さですが、朝夕は過ごしやすくなりました。 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。今回は誰もが一度は経験があるニキ…
-
椅子に座ると片側の腰が痛い、正座は痛くない。痛い方を下にして眠れない・・・これは「仙腸関節炎」かもしれません。
仙腸関節とは、上半身と下半身のあいだの衝撃を吸収したり、骨盤を安定させる役割を担っています。 「検査を受けても腰痛の原因がわからない」などの原因がはっきりし…
-
足がつる・夜中に足がつって辛い!「こむら返り」の改善方法とは
以前私はほとんどこむら返りを経験しなかったのですが、先日ゴルフ帰りの運転中に突然足がつり、恐怖を感じ、車を安全なところに停車して回復を待ちました。右足だったた…
-
腕や背中の痛み、しびれ「頸椎椎間板ヘルニア」になってしまったら
当院では、頸椎椎間板ヘルニアでお悩みの方が多数ご来院されます。病院での検査後ヘルニアと診断され、リハビリを受けた経験がある方や、投薬治療のみを受けている方、診…
-
最近気分の浮き沈みが激しい…それは双極性障害かもしれません
こんにちは、青木です。先月は「熱中症」についてのブログを記載しましたが、ご覧いただけましたでしょうか。まだまだ暑さが続きますので、熱中症には十分気を付けてくだ…
-
便秘でお悩みの方へ~腸活Vol.2
一般的には「3日以上便が出ない」または「毎日排便があっても残便感がある」状態があれば便秘と考えられています。当院では、便秘に対しての施術を行っています。個人差は…
-
指の第一関節が痛い!それは「ヘバーデン結節」かもしれません
今回は女性に多いヘバーデン結節の治療法や、セルフケアの方法、避けたほうが良い動きなどを解説します。 ヘバーデン結節とは ヘバーデン結節は手の指の第1関節が腫…
-
「熱中症」にも効果がある鍼治療。その内容とは。
こんにちは、青木です。いよいよ夏本番を迎え、燃えるように暑い日が続きますが、皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。この時期は熱中症についてのニュ…
1 〜 12 件表示