腸活
大腸は「体質」「性格」にまで影響する?!
腸活とは?
腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整え、腸内環境を良くし、内臓からキレイになり健康を手に入れようという活動です。
腸内環境を整えることで、お身体にとって良い効果があると考えられています。
・便通が良くなる・免疫力の向上・肌荒れしにくくなる・太りにくくなるなど、とても良い効果が期待できます。
腸内環境の良いバランスとは?
善玉菌・悪玉菌・日和見菌(ひよりみきん)のバランスが「2:1:7」が良いと言われています。
善玉菌:代表的なものが、ビフィズス菌や乳酸菌。腸を良好な状態に保ち、悪玉菌の増殖を抑制するなど、腸にとって良い働きをしてくれる菌。
悪玉菌:代表的なものが、ブドウ球菌や大腸菌。タンパク質を分解する働きがあるので必要な菌ですが、増えすぎると腸にとって良くない働きをする菌。
日和見菌:どちらにも属さない中間の菌です。腸内環境が良いときは、善玉菌に味方するが、腸内環境が悪くなると、悪玉菌に加担する性質を持つ菌。
脳腸相関
「メンタルとの相関性」・・・「脳腸相関」という言葉があります。
皆さま、一度は経験ありませんか?「緊張するとお腹がグルグルと調子を崩し、トイレに行きたくなる。」これはまさに「脳の状態が腸に影響を与えている」現象なのです。
しかし、それだけではなく「腸の状態が脳を変える力を持つ」ということも分かってきたようです。
メンタルが安定しない時に、思考をコントロールするのはなかなか難しいですが、腸に良いことをすることで、結果的に精神面を整えることができる可能性があるのなら、少しずつでも腸活に取り組んでみようという気持ちになってきませんか。
腸内環境が良い人と悪い人の違いは?
乱れた腸内環境
・便秘・下痢
・疲労感
・肌荒れ
・太りやすくなる
整った腸内環境
・便通が良い
・免疫力が高い
・肌荒れしにくい
・太りにくい
腸活って何をしたら良いの?
食事の改善
善玉菌を含む食品や、善玉菌を増やす食事をとるようにしましょう。
1生活習慣の改善
不規則な生活をしないようにしたり、過度な飲酒を控え、睡眠時間を確保しましょう。
2適度な運動・マッサージ
腸の蠕動運動(食物を運ぶ・排便を促す運動)が悪いと便秘の原因になると言われています。便秘は悪玉菌を優勢にしてしまうので腸内環境の悪化につながります。
腸の蠕動運動を活発にするには、適度な運動が効果的です。運動をすることでおなか回りの筋肉が刺激され血行が良くなり、腸の働きが活発になります。
ウォーキング、腹部を刺激するような軽いマッサージや体操がおすすめです。3
大活躍してくれる機械があります。
せっかく腸内環境に良い食事を心がけ、生活習慣を改善しても、腸の蠕動運動が悪いと、腸活(特に便秘の改善)にはつながりません。
上記で述べました、③適度な運動・マッサージの部分に対して、当院で使用しているES-5000の3D-EMSモードが活躍してくれます‼
立体的な刺激を生み出すので、深い部分への刺激が可能。「回転モード」という腸の動きに沿って刺激を与えるプログラムにより、腸の蠕動運動を助けてくれます。
当院で使用している機械が、皆様の腸活を応援します。
腸活を初めてみませんか?
施術料金:¥1,000